2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

綴り字のシーズン 家族の中でカリスマ的存在のお父さん、ソール。 実はただの自己中お父さん。 ちょっと寂し気にに家族を見ているお母さん、ミリアム。 実はトラウマをかかえたお母さん。 カリスマ父さんの期待に健やかに応えてきた、アーロン。 異宗教へと…

ポカポカポカポカ

なんて気持ちのいいお天気でしょう!今、春になりましたね。 少年でもないのに、半ズボンの男性を5人見かけました。(内1人は半袖半ズボにサンダルの白人男性、先いってます。)良い風が吹いていますね。風って写真に撮るの難しいですね。 そういや、近所の…

トリノ時差

荒川選手、金メダルですね。 みなさん、生きてますか? 私は、今日が最高に眠いです。 土曜日に、THE有頂天ホテルを観ました。 今度、感想レポートだしますね。 (永田議員で思い出しました。) 気になるCMがあります。 もうすぐACCですね。 見てみたい写真…

THE有頂天ホテル さぁ、幕が上がりました。そしたら映画の中でも紙芝居のようなのが画面いっぱいになっていて、その中の幕がどんどん開いていってキャストの名前が出る仕組み。こういうのすきです。さて、幕が開いたところでお話は大晦日のホテルアヴァンテ…

郷愁めいたもの

もうなくなっちゃうから見納めに東宝プラザに行ってきました。 壁画は見たことないけど(見れない)、昔ながらの椅子とかやっぱりいいですね。今時のやたら人間に親切な椅子よりちょっと難アリくらいがちょうどいい。たぶん、昔の人にちょうどよかっただろう…

うつつつつつっ

最近見た夢で、新ジャンルが現れました。 何かと言うと、夢の中で歌うのです!しかも、知らない曲。起きてビックリしてスコーンと忘れるのですがインパクトだけは残ってんですよねぇ。2回見ました。なんか、友だち4〜5人と談笑してて盛り上がって?歌い出す…

いただきました

きのうの続きですのようですが、かわい子ちゃんにチョコをもらいました。関係ない私にまで… 突然だったので、ものすごく嬉しかったです!サプライズ的なプレゼントはどんな些細なものでも、シアワセな気分になりますね。ちなみに、チョコ○ール。1粒食べるご…

未来ある若者たち

昨日買ったプレゼントを持って、送別会に行ってきました。 先に巣立った私が行くのもなんですが、長い付き合いの子たちがいなくなるので、やっぱりみんなで会っておきたかったのです。 で、会は9:30と遅かったので参加したい人はボウリング。もちろん昇龍会…

苦手ながらも楽しかったりする

巣立っていく3羽の小鳥たちがいます。みんなで門出を祝うのだからなにかプレゼントを用意しなきゃと街にでたのです… なるほど、バレンタイン直前の日曜ってこんなことになるんですね。なるべく人の来ないとこを通ってたつもりがなぜがチョコ売り場にハマって…

うまくいかない日

朝から、予定がメタメタにくるった上に残業と肉体労働によりうまく体も動かないので大人しくしていた。1個目の予定がダメになり布団に入ったままトリノの開会式(録画)を観る。なぜだか、大々的に平和を誇張したイベントに弱い私は涙を流しっぱなしで観た。…

ぽっかり

現在7:15 やらなんことは、あるのだが空いてしまったこの時間。みなさん、もうお家ですか?私は会社にいますよ。遊びに来てもいいよ。食べかけのアルフォートがあるよ。これってば、小さいの初めて買うよ。なんか嫌だったんだ。しかも、ビター。ビターは人…

嬉しいのです。

ちょうど、1年前の2月の3連休になくした帽子(できたかな? - 縞しま☆サンセット参照)あれってば大好きだったんです。しつこいですけど。んで、今冬は他にも持ってる帽子をあれやこれや被ってみても、なんだか今一つ。頭がスゥースゥーさみしい思いをしてた…

Mr.&Mrs. Smith こりゃ、Yohkingと観らなん!と思ったのだが、先に観ちゃってたので、近所のナオちゃんを誘ってみた。 もうサイコーね!ありえないこと連発よ。あんな激しい夫婦ゲンカに巻き込まれたら大変よ。家が大爆発だもん!そりゃ大爆笑ですよ。もうね…

豆まいたか

はいはい、チロル好きでおなじみ研究家です。 とりあえす、新作を見つけたら試さずにはいられません。この写真のはパッケージがアンディ・ウォーホールのようなデザイン。ひとまず全色を食べてみました。えぇ、同じ味です。 チロル好きは、幼少の頃からで、…

駅弁まつり

もう、みなさんおわかりですね。さっそく鶴屋へ行ってまいりました。えぇ、初日です。平日の昼から大盛況です。もう大変です。10勝1敗です。よしとします。試食の牛たんにやられました。ちなみに、会社はなんだか忙しい状況です。そんな中、新聞に空きがでた…