ユーロ一人旅

9月の中頃より スペイン バルセロナと ドイツ ベルリン・フランクフルト 行ってきます!!はぁ〜ドキドキ 何も準備してないのを紛らすために かなり久しぶりに登場ツアーじゃないって方向オンチがストレス

毎年恒例

ご紹介忘れておりました。 今年のプラムソーダ 飲みかけでございます 先週のは、オレンジ色でしたが 本日のは、真っ赤に熟してたので 味も豊かになっております 梅ソーダも ライムミントソーダも もちろんジンジャーエールも かおるちゃんの 自家製シロップに…

夜中に雷鳴ってる

湿気がキライだ 本当にキライだ (くるりのチアノーゼのメロディーにのせて) 晴れるなら、スカッと気持ち良い 風とともにお願いしたい 毎年忘れてるけど どんくらい夏は暑いのだ? 知ってるけど忘れてる そして季節の変わり目ごとに 去年の今ごろ何着てたんだ…

梅雨だね

朝から光の森のスタバでのんびり。 差し障りのないBGMに、 ほどよい雑音と、まわりの会話の声。 (朝から元気な保護者会は困るが…) ここ数年の週末リセットタイム。 なんで久しぶりの更新かといえば それはもう数メートル歩くのも億劫な 大雨になったから さ…

九州新幹線も1年

去年の今日、 「あーちゃん、もう帰っちゃうの? 帰ってもテレビ面白くないよ」 と非常識だけれど 子どものような素直な事を言ったあの子は 今、南米あたりを旅してるのかな。 笑顔がパンパンのこけしちゃんは 東北のボランティアに行っている。 中2病やナー…

みんなに握手

20代の頃、友だちからSHAに入らない? と誘われた 何かというとshake hands association 色んな場面で握手をしようとのこと たった2人で遊びのようなものだったらしいが とっても良いので参加した 参加したと言ってもそれぞれが 勝手にやってるので 特に報告…

行方不明

この2日間、所在のわからなかった携帯電話 ありました・・・! ケータイが無くても特に困らないものの、 無くしたとあらば、みんなに迷惑かけるかもと ヒヤヒヤしておりました。 手元には明日の朝しか来ません。 けど、もう安心なのでヘッチャラです。 見つ…

おひな

今日はちょいとリセット日 ゆっくり起きて 掃除に洗濯 自分に目をかけてあげるべく のんびりだけどきっちりメイク オシャレは映画の 永遠の僕たちを意識して ボーイッシュかつ、ねまきぽく? ぷらりとウィンドウショッピング 観たい映画は見送って DVDを借り…

風が強い

夜中の強い風 風ってこんなに吹くものでしたっけ?

春には軽くなって

金・土・日と、遊びまくった メールでもおしゃべりさ 火曜、同業種の合同新年会 なんか落ち込んだね キョドり過ぎだ 気持ちがぐるぐる 楽しい事と大変な事はだいたい 同時にやって来る 楽しいと気づいた瞬間 悲しくなって泣きたくなったことはないかい? 今…

主役は16時〜21時はおります

日曜は薫ちゃんの誕生会だったのです たくさんのお友達が次々と! すごいなぁ 薫ちゃん、愛されてます もちろん私もです ちなみに人生初といっていい 前髪を作りました 慣れません

雑誌の顔

同い年 同業種 同性 もっと自分の仕事を 丁寧にしようと思う年始め あと、そろそろ新しいことに チャレンジしたいかも ちなみに今年の目標は、 日めくりカレンダーを 毎日めくる!! ちっちぇっ 皆さんの今年の目標は何ですか?

夢のコラボ

駄菓子×駄菓子!!寒くなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 良いお年を!

ケータイ変えた

スマホに変えた テスト中 難しい!! 今度は別の方法でやってみようっ Facebookとかしきらん!!!

妹の結婚式

10月29日 鶴岡八幡宮 18時〜 幻想的にライトアップされた八幡様で挙式。 素敵でした。 姉ながらおノボリさんでした。 10月30日 鎌倉観光 親戚13名にて大仏様、長谷寺、昼の鶴岡八幡宮を堪能。 お昼は、やっぱりしらすなのです。 ありえないくらい歩き回る。 …

再燃

前回行ったトータス松本のライヴで、 私とYUUKI-SUNは冷めたのである。 けど、ライヴハウスで弾き語りだし、 熊本だし行っとく?となって 楽しみにはしてたけど、期待してなかったの。 始まってアラびっくり! カッコイイィー!! ずっと、カッコいい。 何し…

キャラ買い

でも、当たり ん?てなるけど、やみつき。 ジンジャーチュウズ 名前も可愛い

バイバーイ

コンビニ近く 「じゃーねー!バイバーイ!」の声とともに 自転車で坂を下って来るセーラー服の女の子 「送ってやるってー!」 「…」 「無視かよーっ!」 坊主頭の泥まみれの野球少年 その反対側から 「バイバーイ」 こちらは可愛い二人 歩く女の子に合わせて…

晴れ、雷と、豪雨

ずっと行ってみたかったバッキュスで、かおるちゃんとランチ。かおるちゃんもえりなちゃんもオススメなので、間違いないっ。鶴屋裏の公園脇の2階にあるのだけど、ちょうど公園の緑が太陽の光で青々とキレイだったな〜昼からビール飲んで、メインの時には白ワ…

遠回り

なんとなーく遠回りと言う名の ドライブして帰ったらば 夕暮れ過ぎた群青の空に 低く大きくて白くて潔い月に遭遇 出発したばかりの飛行機がチカチカ飛んでて 月の前を通った瞬間、シルエットに! そのまま上昇する飛行機 見送ってる間に月が雲隠れ 雲も白光…

夏の気配

を感じてしまった 夕方とは言えない 夜の始まり むしむしするなー

料理

私の限界はここまで。 食パンにクリームチーズを塗って マーマーレードをのっけて ※これは、丸ごとネーブルって1個を輪切りにして煮てあるやつ。 金柑の甘露煮みたい。 黒こしょうをパラリ。 こんがり焼き色が付くまで焼けば できあがり☆

ソウルキッチン

タイトルといい、主役といい、 ドイツじゃないみたいゴハンはおいしそうな そうでもないような感じ

1人残業中

いたずらに、久しぶりに、何気に更新してみる。 明日は、モンゴル800のライヴだ。 楽しみだ。大きい音を浴びるのだ。 YUUKI-SUN、明日はよろしくね。 今年のライヴは当たり年。

アイスが食べたい

写真はイメージです。 先週からずっとゲーリーで、腹痛・胃痛・頭痛とひどく、 基本、病気は食べたら治ると思ってんだけど、 食べれない… YUUKI-SUNは食中毒になったらしく、病院を勧められたが ちょっと治ったかもー!と調子こいたら、激痛☆ 病院行ったら、…

良い夏でした

梅雨時期と言えば、グロッキー極まりなかったけれど、 8月に入ってからは、潔く暑さ屈し、受け入れれば なんとか体調も心調も穏やかに過ごせたのである。 さて、みなさんには大した夏に思えないかもだけれど、 今年の夏の思い出をつらつらと。 8月の頭に毎度…

メガネが折れた

心も折れた★ 良いことありますように☆

のどかじゃ

今、モーレツにサボっている。 bazにどうでもいいメールをしたり、 あ、日曜に一緒にコルテオ行ったんだ。 また、書くと、おも、うよ。 牛乳飲んだり、チョコ食べたり、 観葉植物を日光浴させて水あげたり アスクルみたり やるべき事は終わったし、 後は社長…

休日らしい休日

ひっさしぶりに友達とランチして おしゃべりして、ウィンドウショッピングするという 休日だった お相手は妊婦のユミちゃんだ 大きいお腹だけど相変わらずマイペースさんで おしゃべりもつきないのだ ランチは、ボッテガロマーナって 小さなイタリアンのお店…

かいじゅうたちのいるところ

あの有名な絵本の映画化である。 スパイク・ジョーンズが監督で 製作にはトム・ハンクスとかで みんな大好きで大切に造ったであろう映画。 もちろん、原作のモーリス・センダックも 大満足であろう 絵本に忠実でありながら、映画としてちゃんと 成り立ってい…