ART

井上雄彦 最後のマンガ展 重版[熊本版]

ART

もう日にちがない! そう、もう残り1週間くらい! 先に言うけど、観た後のこの後悔★ もっと早く来ておけば良かった… そしたら、何度でも観れたのにぃ! 色んな角度から刺激を受けまくって、 もう少し脳みそを整理して、あと3度ほど味わいたかった… せっかく…

ロバート・サブタ しかけ絵本の世界展

ART

ウルルンでちょっと前にあってたのでタイムリー! 最新技術の飛び出し 制作現場の再現やら巨大ボタン式絵本や 昔の絵本などとても興味深かったけど こどもはスルーする印刷にまわすための版下に めちゃめちゃ興味しんしんで見た 色やなんやかんや指定が細か…

HIGO×HIBINO

ART

段ボールアートでお馴染みの日比野さん あさがおプロジェクトやなんかでもちょくちょく熊本に 来てますが、作品をちゃんと見た事がなかったので行ってきました。 まずは、段ボールの石垣制作ゾーン 壁から床から段ボールで独特の匂いと 柔らかさ暖かさがあり…

ピカソ展

ART

ルードヴィッヒ美術館コレクション ピカソは中学生の時に、じいちゃんが珍しくチケットが2枚あるから行かんか?と ばあちゃんじゃなく私を誘ってくれた時に行ったんだよね。 それまでは変な絵の人くらいの認識だったのに本物みて衝撃だったもんね。 やっぱり…

ART

さて、お腹が満たされた後はお勉強です。 森村さんと日比野さんの対談に行ってまいりました。超満員! 1時間半の予定がなんと2時間半! と〜っても充実したお話が聴けました。 あまみや ひさしぶりに帰ってきたJUNちゃんと、Foo、アキちゃんとであまみやに行…

ART

森村泰昌『美の教室、静聴せよ』 モリムラ先生の授業に行ってきました。 たっぷり6時間!(もちろん時間割の話ですよ) 【ホームルーム】 教室になっていてビデオで鑑賞の仕方を聞きます。黒板にも直筆の言葉が!なんと音声ガイドを無料で借りれます。 モリ…

ART

エコール・ド・パリ展 難しいことはよくわからないけれど、 絵画を見ながら奈良美智さんのことがポッと浮かんできたのだよ。 当時、いろんな画家がしていた試みは奈良さんの今の活動に通じるものがあるなぁって。 そんな印象。

ART

草間彌生−無限の大海をいく時(7/2) 疲れました。すごいエネルギーが満ちていて、受け止めきれませんでした。 去年、鹿児島まで行ったオノ・ヨーコ展で感じた違和感に似ているけれど全く違うもっと個人レベルの違和感。凄いです。フラフラしました。「無限…