2009春

日比谷パティオにて

さてさて最終日、夕方には帰らなんので、
あんまりどこそこいけないので、
気になってたテオヤンセンテンへ。
あ、テオ・ヤンセン展へ。
オランダ人のおじさんで、物理学者で画家さん。
砂浜を風の力だけで動く風食動物ってのをつくる人です。
BMW東レだったと思うけどCMで見たことないかね?
骨組だけで動く不思議なやつを。
それを見てきたんだね〜
ちょうどデモンストレーションがあってて、
で動くの見たのだけどね、キモいよ。
生きてるみたいで、ちなみにアナウンスのおねいさんより
後で、ちらっと質問したおじさんの方が解りやすかった。
アツい説明だった…
あと、展示場所は風がないので、自分で押して動かせるのがあって
私は自分でいうのもなんだけど、たいへん上手でした。
そんなこんなで、お土産など買って帰ったのでした。


今度の東京では、
パンダが来てたら上野動物園
スゴい博物館。
スゴい図書館。
あたりに行きたいす。