さわやかなんだ!

ミリオンズ

ダニー・ボイル監督です。期待通り!すっごく楽しめました。なんだかきっと色と光にこだわって撮ったんだろうなって思います。そして何よりも私の好きな色が散らばっているのです。空色(水色)、草色(黄緑)、黄色といった具合です。しかも、ここはイギリスか?ってほどのさわやかな景色。じっとりした感じはいっさいありません!あと、音楽も子どもが主役の映画なのにカッコいいです。
そしてなにより、主役のダミアンが実にいい。どうでもいいシーンで好きなのは、段ボールハウスの中から列車が通るのを確認してものすっごい振動でナチュラルハイになってるところ。実際にそのあと、ダミアンにしか見えない聖人が現れるんだけどね。
最後は、お金ってどうなの?ってことでダミアンはいいことしたいのに空回り。兄アンソニーは弟を見守りつつも好きなものを買いたい。けど、こどもってことで買えなかったり。お父さんは…
奇跡は起きるの?(あぁ、ネタバレしそうなので感想やめます。)

宝くじを当てたい私には、ちょっと考えさせられる映画なはずなのに、観後感が爽快!さて、12日で使い切らないといけないお金が手に入ったらどうしようか?

そういや、ダミアンはyuuuん家のコタとRinちゃんのくれたパンケーキ競争の少年の写真の子を足して2で割った感じだ!デコっぷりとかね。(両方を知る人はいませんね;)