九州縦断★南編その2

さささ、もう有名店のトンカツは諦めて、
アミュ内の豚屋さんでトンカツ。
それでも、うまい!
それから、プラプラして、静香さんに会いに行く。
駅から住宅街に進む、家がたくさん並んでいるのだけど、
とん子ちゃんと新屋敷みたいね〜などといいながら
静香さん家に。家がたくさんある中で静香さん家は
ガレージから庭からお花がたくさんで
この季節にとても明るい印象。
赤ちゃんのいる幸せ感が溢れてます。
さあ、いざご対面!
すみません、写真はないのですがね、
えぇ、ケータイ忘れてますから
かわいい!きれい!ちいさい!赤ちゃん!
タケノコのようにつつまれててホントかわいい。
静香さん似だね。
静香さんが席を外す際、
抱っこを任されてドギマギするものの
赤ちゃんの暖かさと儚さですっごく幸せな気分になりました。
ありがとう!
それから、ひとしきりキャーキャーして、
お茶とお菓子をいただきながら、自分を含め
いろんな人の近況を話したりして、
ちょっと静香さん親子が席を離した際に、
とん子ちゃんと畳の部屋で
ストーブの上のヤカンがカンカンいってて
お茶は緑茶から紅茶におやつも変わって
なんだか静香さんが住んでた子飼のアパートを思い出す
静香さんの手料理やお菓子を囲んで
いろんなお茶をストーブのヤカンのお湯を注ぎ
話をいろんなところに飛ばしながら…
そんなことを思いながら
「なんか静香さんの部屋に来たみたい」って言ったら
隣の部屋から
「私の家だよ〜」って返ってきた
そうだな〜静香さんの実家は根っこだもんな


途中静香さんのお父さんに記念写真を撮ってもらったりして
とっても楽しい時間を過ごし、とても充実した一日でした。


そんな時、ご近所のなおちゃんから1本の電話が…




つづく