ありんこ

みなさん、台風の中いかがお過ごしですか?
気をつけてください。油断大敵です。


さて、私の家は昔からムカデにゴキブリ、クモもいます。当たり前です。
だけど、最近アリも入ってきます。小さい頃は、黒々とした1cmあるだろうアリを足でスターン!スターン!と行列を恐怖に落としてました。ただ、アリって丈夫で子どもの力は非力で、死ねないアリは無惨な姿で悶えてました…子どもって無邪気ですね☆それはいいとして、その最近入ってくるアリは2mmくらいの茶色、アンツからバグズライフへ時代が変わったのでしょう。そいつらが、畳の隙間から現れます。家の周りに虫避けまいてなんとか減ったのに、そいつら羽を生やして復活しました。でも、やっぱり下から現れるようです。退治してやりました。
今度はヤモリです。家を守ってくれるのはありがたいのですが、さすがに家の中まではいいので外の壁に移動してもらいました。お腹がプニッと気持ちいいです。ちなみに、イモリはキモいです。
そして、最後にお風呂にバッタです。メガネ無しでは最初、笹の葉に見えたのですが、動いてました。まだ、います。台風が過ぎるまでかくまってあげることにしました。


もう、外か中かわかんないような環境どうにかしてっ!