リモコンと2ペア

タイムマシンブルース

さぁ!改めまして観に行きました。なに、そこまでして観てんのかって?まぁまぁ、いいじゃない。
受付にクーラーのリモコンを持って行くと1,000円になるって聞いてたので、おそるおそる聞いてみるとそうですよぅと返事。すかさず出すリモコン。呆れ笑いでありがとうございますと受付の人。だって、おととい時間を無駄にしてますから。お金は節約ですよ。
とにかく、おもしろかったです!ハラハラ☆ドキドキ★つってもドリフ的なもんで、いや確実にマーティではなかったですね。とにかく、SF研の人たちがバカなんです。ヴィタルサス=ンなんです。伏線がたくさんあって、これがコレか!?ってどんどん出てくるんですよ。
相変わらず爆笑&ツッコミながら観る二人。もう、観てられないくらいハラハラの時はジタバタドタバタしてんです。後ろの女子高生5人組は静かに観てんです。おもしろくないのかなぁ?高校生にはピンとこないのかしら?
Yohking曰く、弥次喜多を観た時の疲れを思い出した。
確かに、グッタリですよ。弥次喜多みたいなDEEPさはないですけど。


二人ともなくした☆リングは、未来の私たちの仕業かぁ〜?伏線かぁ〜?